お役立ち商品

スポンサーリンク
お役立ち商品

楽天で買ったメガネ拭き(曇り止め)が意外と良かった件

エアコンの部屋、外の部屋の温度差メガネをかけている方にとって、寒暖の差はメガネの曇りに直結するので本当に嫌ですよね。私は過去いろんなメガネの曇り止めをためしてきましたが、チューブの液体を使って塗るタイプのものは効果は高いものの、塗る面倒さも...
お役立ち商品

100均で手に入る日用品を『匠の技』シリーズにしたら生活が快適になった。

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今や100均の商品の質が上がっていて「本当に100均?」と言ってしまうものまであるくらいです。しかし、100均ではなく、もう少し高級品を使うことでかなり快適に過ごすことができます。「100均のでも...
お役立ち商品

7月1日からレジ袋が有料に!エコバックをおしゃれアイテムとして楽しみませんか?

7月1日からいよいよレジ袋の有料化が本格的に始まりました。スーパーなどでは結構前から有料だったけど、今回はコンビニや飲食店なんかでも有料となります。コンビニや飲食店はレジ袋に入れてくれるのが当たりまえになっていましたよね。だから今朝コンビニ...
お役立ち商品

安すぎるマスクはここが良くない!なるべくメーカー製のものを選ぶのが吉かも

新型コロナウイルスが蔓延してからはや数ヶ月が経ちますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??コロナ蔓延期はマスクの需要が莫大に高くなりマスクを手に入れようにも店頭にマスクが売ってない。。。ネットなどで探してみてもメルカリやヤフオクなどで高額...
お役立ち商品

使い捨てマスクの価格が戻り始めている!高額マスクを買うのちょっと待った!!

例のウイルスの件で店頭からマスクが売り切れ!!!マスク売り切れ中の看板を近所のドラックストアやスーパーなどでも見かける方も多いのではないでしょうか??最近ではお店に入る際にもマスク着用を義務つけられていて、マスクをしていないとお店に入店でき...
お役立ち商品

自炊系一人暮らしの大きな味方「おりょうりケトル」が便利!!

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。毎日、一人暮らしで自炊をしていると感じるのが「手抜き料理をいかに洗い物を増やさずに作るか」そこでオススメなのが「おりょうりケトル」です。簡単に言うとケトルの湯沸し部分が鍋になった感じの便利グッズに...