春休み中の学生必見!自動車免許を合宿で習得するメリット

その他


卒業をして長期の休みに入った学生さん必見!!

☆高校を卒業で18歳になったばかりの春休み中の学生さん

☆春休みに免許を習得したいと考えてる大学生の方 など

自動車免許合宿をご存知ですか??

実は、合宿経由で免許を習得する方が、通いで習得するよりもお得なんです!!

春休みを使って、自動車合宿で免許を取得してみませんか??

自動車合宿を利用すれば免許を短期間で、免許の習得費用もお得にできます。


通学して運転免許を習得する場合

車の運転免許の習得方法には大きく分けて2種類

近くの教習所に通うメリット

近くの教習所で免許の習得をする大きなメリットは、プライベートの時間を有効に使えること。そして自分の進めたいペースで好きな時に習得できることです。

近くの教習所に通うデメリット

近くの教習所で免許を習得する場合は、何度も通い直しをしなければいけないという点です。

また、途中の路上試験や学科などで不合格だった場合は基本的には自腹で追加料金を支払わなくてはなりません。補講や再試験にかかる費用は結構な物になります。

一発合格の自身があれば追加料金は不要ですが、何度も試験を受け直す必要があるような自信が無い方はそれなりに料金が必要になるということを覚悟しておきましょう。

 

合宿と教習所の取得にかかる期間(時間)の違い

■教習所に通う場合
1ヶ月~2ヶ月くらい

■合宿する場合
ATで14日~16日程度、MTで15~17日程度

合宿と教習所通いの料金の違い

■教習所に通う場合
平均30万円前後

■合宿する場合
平均20万円前後

※AT免許を取得する場合の平均額です

合宿での免許習得の場合の費用はおおよそ20万円前後が平均です。
ただし、卒業後の2月〜3月の特定時期においては現在の金額よりもかなり高くなることもあります。

それに対して、通学での習得の場合の平均額はおおよそ30万円前後が平均の金額となっています。この金額はあくまで基本的な料金のみとなるので、試験の補講や再試験などになった際には別訴料金が必要になります。

では、合宿で免許を習得する際のメリットやデメリットも見ておきましょう。

合宿で免許を習得する場合のメリット・デメリット

合宿で免許を習得する場合のメリット

合宿で免許を取得する大きなメリットは短期間で免許が取れること、そして教習所通いよりも料金を安く抑えられる点にあります。

合宿の場合は、免許の取得には最短で14日~16日(約2週間)で免許を取ることも可能です。そして、合宿の際に支払う料金体系には追加試験などを受けたり、不合格だった場合の再試験の費用も含まれます。

また、合宿に選ぶ場所は自由に選択できるので、合宿場に行ったことがない土地を選ぶことでちょっとした旅行気分も味わうこともできるかもしれません。

合宿で免許を習得する場合のデメリット

合宿で免許を習得する場合のデメリットは、免許習得のために短期間の間拘束されることです。もちろん、合宿なので卒業試験を合格するまでは家に帰れないので、それなりのプレッシャーがあります。

約2週間毎日が車の学科の勉強と車の運転教習の缶詰め状態です。空き時間にも学科の勉強をしたりするので、基本的に朝から晩まで免許漬けの毎日を送ることになります。

合宿中はとにかく短期間運転免許の習得のことだけに集中することになります。基本的なプライベートな時間は、寝る前と教習と教習の合間の時間ぐらいになるかと思います。

また、プランにはよりますが安いプランだと部屋が相部屋になるので合宿期間中はプライベートな時間が持ちにくいこともあります。

※値段は変わりますが、個室ありのプランなどもあります。

その代わり、他の全国から来たいろんな合宿生たちと交流ができるので、2週間の間いろんな話をしたりして盛り上がれるのはメリットですね。

合宿で免許を習得する流れ

合宿免許の取得では、このような流れで取得していくことになります。基本的には、実技や学科試験のスケジュールは合宿所側が組み込んでくれているのでお任せになります。

スケジュールは、仮免、本免の取得までの缶詰めスケジュールになるので毎日が学生のようなキッチリとした生活になります。

■1日目入校

入校手続き
入校手続き・説明
適性検査
先行学科

初日は入校の説明などを受け、基本的な適性検査も行います。適性検査が無事通過できればその日から学科、教習所内での実技が開始になります。

■1日目〜7日目

(例)普通免許AT限定の場合
第1段階では10時限の学科 教習と12時限の技能教習

合宿の場合は基本的なスケジュールは合宿場側がスケジュールを組んでくれているので、それに従います。スケジュールはかなり過密になりますが、合間の時間に仮免試験のための勉強などをすることもできます。

■7日目

修了検定
仮免学科試験
仮免許取得

仮免試験に合格できない場合は再試験となり、この段階から卒業するまでの期間が大きく伸びることになります。

■7日目〜13日目

路上教習、学科教習

卒業検定後は合宿場から外に出ての路上での実技教習になります。同じく学科も実践的なことを中心に勉強していく事になります。

■14日目

卒業検定

卒業試験は合宿管轄でなく、各々で取得することになります。
合宿で面倒をみてくれるのは、卒業検定(実技)までです。

■合宿終了以後

本免許学科試験は住民票のある都道府県で自分の住んでいる地域で習得していくことになります。合格に自信が無い方は、サクセスなどの試験前塾などを受講するのもありかと思います。

合宿で免許を習得しませんか??

合宿で免許を習得するは費用も安く抑えられて、時間も短期間で効率よく免許が習得できる方法です。

通学、合宿のそれぞれメリット、デメリットを踏まえた上でこの春運転デビューしてみませんか??

合宿免許予約サイト

合宿免許予約サイトのユーアイ免許

最新宿泊設備で快適に免許を合宿で取るなら【神戸合宿免許.com】

最短14日間の合宿免許 自炊プランなら168,000円~

あなたに合ったコースをご用意『合宿免許受付センター』

合宿免許の申し込みは3月~の春休み期間中はかなり混雑します。
合宿を申し込む予定の方は、空き状況を確認したうえでなるべく早めに申し込んでおくのがお勧めです。